はい、基本的には問題ありません。 ただし、アカウントを一度削除して同じログイン名で作り直した場合、ライセンスによっては利用できなくなる場合があります。
よくあるご質問 (FAQ)
CypherGuard 製品に関する、よくあるご質問 (FAQ) です。
リモートアシスタンスの使用中に CypherGuard 製品を利用できますか?
リモートアシスタンスの接続先(ホスト側PC)で CypherGuard 製品を利用することはできません。
リモートデスクトップ接続で CypherGuard 製品を利用できますか?
リモートデスクトップの接続先(ホスト側 PC)で CypherGuard 製品を利用することはできません。
CypherGuard 製品の利用料金を教えてください。
CONTACT からお問い合わせください。
「最初の5ページだけはライセンスなしで閲覧でき、それ以降はライセンスが必要」といったページ単位でのライセンス管理は可能でしょうか?
いいえ、ページ単位でのライセンス管理はサポートしていません。今のところ、サポートの予定もありません。CypherGuard PDF はファイル単位での […]
Mac の Bootcamp で Windows 版の CypherGuard 製品を実行できますか?
動作は禁止していませんが、サポート対象ではありません。
Adobe Acrobat Reader の最新版でコンテンツが正常に表示されません。
インストールされている CypherGuard PDF が最新版ではない場合は、最新版へのアップデートをお願いします。 スタートメニュー等から Cyp […]
オンラインでの視聴を強制することはできますか?
CypherGuard Leash をご利用いただくことで実現可能です。
特定の拠点に限り ID 入力なしでコンテンツが利用できるようにすることはできますか?
CypherGuard 社外秘 PDF をご利用いただくことで、ライセンス発行を特定の IP アドレスに限定することができます。
CypherGuard SDK や CypherGuard AppRights のライブラリを EXE ではなく DLL から呼び出すことはできますか?
はい、可能です。ただし一部条件があります。詳しくはセールス担当者までお問い合わせください。