第181~190回

第190回 最初の1匹を釣る

第190回 最初の1匹を釣る

太平洋を泳ぎ回る鰹や鰤や勘八といった青物に、成長や産卵のために遡上する鮎や鮭。 そんな回遊魚達の特性は、居ない時は1匹も居らず、居るとなったら群れで存在していること。 つまり季節とタイミングを外してはどんな立派な竿を出してもどんな高価な餌を付けても、1匹も釣れないということになります。一番効率が良い…
第189回 町民運動会

第189回 町民運動会

美波町日和佐地区の町民運動会に参加しました。 同地区に生まれ育った私ですがおよそ30年ぶり。当時を思い出しながらの参加になりました。 参加者の数は大きく減っていました。 子供たちの数も同じように減っていました。 大家族・親類がゴザを広げてお弁当を食べている風景はあまり見られませんでした。 「地区の意…
第188回 美波Life シーズン3

第188回 美波Life シーズン3

「仕事も個人の大切なXも共に大切にする生き方。」 「都会では時に捨てざるを得ないXを日常にできる働き方。」 2012年の5月、“半X半IT”を謳ってサテライトオフィス 美波Labを設立しました。 採用難に悩む経営者の苦肉の一策。 「1億人以上が住む日本。波乗りや釣りや農作を愛してやまないエンジニアが…
第187回 失敗する権利

第187回 失敗する権利

悪でも、いわゆる不良でも無かったと思っていますが、思い返せば大小の失敗を繰り返してきた私です。 ご迷惑をおかけした人も深く傷つけた人も数知れず。 ご子息さんがとある失敗をしてしまい、親友が親として苦しんでいます。 結果的に少しでも良い方向に向かうように祈るしかできない無力な私ですが、親友の相談に乗り…
第186回 背筋の伸びる楽しい飲み会

第186回 背筋の伸びる楽しい飲み会

人が集まるとたいていお酒が始まる、美波Life。 サイファー・テック美波Labのメンバーも今や地域住民として様々なお酒の場に参加しているようです。 飲み会への飛び入り参加は大歓迎。 時には道行く外国人お遍路さんにまで声を掛けてワイワイがやがやと一緒に飲むことさえ。 外から見れば田舎らしい緩~い時間が…
第185回 天 山 川 海 人

第185回 天 山 川 海 人

興味深いお話しを聞きました。 とある河川の源流域にある小さな集落の小さなお祭り。 初冬、一糸まとわぬ状態で何度も滝に打たれ身体を清めた男たちが神様への感謝を捧げるそうです。 そしてこのお祭りにはその河川を遠く下った海岸で漁を営む漁師さんたちが、感謝と豊漁祈願で酒や魚を捧げているのだとか。 はるか昔か…
第184回 平成27年収穫の日

第184回 平成27年収穫の日

美波の自然のやさしさのお陰か? はたまた“半農半IT”を目指す我が社の農業担当大臣F君の活躍か!? 今年も我が社に実りの時がやってきました。 27年度産 美波Lab米の収穫です。 同僚、家族、子供たちが集まりました。 ご近所さんも、町の友達たちも集まってくれました。 みんなでせっせと稲刈りしました。…
第183回 釘抜きばかりしてないか?

第183回 釘抜きばかりしてないか?

「バール」。 大工さんなんかが使う「釘抜き」の事です。 先日、船大工の棟梁と仕事振りについて話しをする機会がありました。 歳も業種も異なるのに、いや、異なるからこその気づきと学びがあり、仕事上・経営上のいろんな相談をさせてもらっています。 会話が進み、仕事上で生じるトラブルのお話しになったときの事で…
第182回 Keep Tryin’

第182回 Keep Tryin’

「父ちゃん、最近よく一緒に遊んでくれるね。」 心を入れ替えたのでしょうか? それとも、上達せぬゴルフに嫌気がさして時間が出来たのでしょうか? 否。 虫採りに魚釣り。 娘8歳に息子5歳にして、ようやく父ちゃんの出番。 過日もカマキリ採りにおいて、圧倒的な父の姿を見せつけたのであります。 何のことは無い…
第181回 クルシイコトモアルダロウ

第181回 クルシイコトモアルダロウ

大企業を離れ起業した友人、見知らぬ土地で店長になったシェフ、夫婦でクラフトブランドを立ち上げた友人。 私の周りには挑戦者が溢れています。 持っていた小さな自信を木っ端みじんに粉砕された人も居ます。組織に属していたときには味わうことの無かった悔しさに涙する人も居ます。暗闇の中でも信じ進む道と家族の不安…